2018年6月29日金曜日

春日山サイクリング

今週、月一義母のお世話で大阪へ行く際、ヨメサンが奈良の友人宅に寄るとかで、私は4時間半ほどどこかで時間を潰さねばならなくなり、何年かぶりに春日山サイクリングに行くことに。

春日大社の北側の谷に沿ってオフロードを登っていく。急こう配にめげて半分以上自転車を押して上がる。暑いけど、木立の中の道で直射日光を遮ってくれるのがありがたい。ようやく舗装道路に出て北へ少し行くと若草山山頂、奈良盆地を見下ろす絶景ポイント。ここで昼食のコンビニおにぎりを食べようとするが、鹿がゆっくり集まってきて、これは危険と判断、昼食を中断して先を急ぐ。
 オフロードの奈良奥山ドライブウェイはここからもかなりの上り下りがあり、「峠の茶屋」の前を通って南側の旧道から白毫寺方面へ下るルートは正直時間的にきついかなと思っていたら、なんとこの茶屋前の道路が一部昨年10月の台風で崩れ、8月末まで通行禁止になっていた。結構バテてたし、時間的にもキツそうだったので、ある意味ラッキーだったかも。要はここからは自動車専用道になるため、自転車だと春日山原生林の中の林道を下るしかない。

またもオフロードの下りで、途中名所「首切地蔵」で休憩。ここはサラリーマンになりたての頃、歴史好きの2年先輩のご夫婦とハイキングを楽しんだ所で、とても懐かしい。

折りたたみ自転車にはちょっと酷なオフロードコースだったけれど、快い疲労感とともに高円地区にくだり、これまた懐かしい「吟松」で蕎麦を食べてサイクリング終了。無事3時半にヨメサンと合流し大阪へと向かった。

2018年6月19日火曜日

大阪の地震とワールドカップの影で

義母や息子が住む大阪北部の豊中や尼崎では棚からCDが落ちたり時計が落ちたりしたが、人的被害はなかったとのこと。だが、すぐ北側の高槻市では人命が失われる被害があったようで、元関西人としては他人事ではなく、とても悲しい。

歴史的にも稀だという大阪の震度6に達するこの大地震の翌日、加計理事長の記者会見が急遽行われた。 報道によると会見予定が発表されたのは会見2時間前の午前9時だという。そして夜はワールドカップの日本初戦である。

この偶然というか、会見のタイミングをスンナリと受け入れられる人はいるだろうか?これほど、あからさまに絶妙のタイミングを捕まえる機敏さ、スゴさ。こういう人がうまく世間を渡れるのだと思うと、真面目に働いている人はアホらしさを通り越して絶望感を持ってしまうのではないか。

木工関係のブログなので政治的なことは控えている。が、書かずにおれないこともある。あまりに非常識、限度を超えてる。

2018年6月13日水曜日

デンマーク・デザイン展、岐阜

車で30分ほどの岐阜県現代陶芸美術館でデンマークデザイン展が開催中なのは知っていたけど、会期が長いのでいつでも行けると思ってたら、今週日曜が最終なのに気づき、急ぎ見てきた。

北欧デザインをテーマにした展示会は多いし、本場コペンハーゲンの工芸博物館も見ているので、正直期待してなかった。でも行ってみると、近代から現在に至るまでデンマークの家具が高い評価を受けるようになった過程をわかりやすく展示で示してあり、単なるデンマーク商品を集めただけの展示会ではなく、見に来てよかったと思った。大半は触ることも撮影も禁止だが、最後の部屋では有名な数脚に座ることができた。個人的にはウェグナーのサークルチェアに初めて座ることができて嬉しかった。

デンマーク・デザイン
6月17日(日)まで
 岐阜県現代陶芸美術館

2018年6月3日日曜日

カキピー

先週義母の通院に合わせて大阪へ行く際、名神集中工事のため名阪国道を利用。ということは天理ICを通るということで、我が家御用達の、いやこの業界では有名なナカニシピーナツに立ち寄り、毎度おなじみのカキピーのボトル1.15kgとワサビカキピー0.3kgを購入。夕方こいつで缶ビール一缶を飲むのが好きなんですわ。