ところが、これがよく切れる(壊れる)。「寿命が6倍なんてウソやろう!!!」と思うことしばしば。高いお金を支払い、一年もしないうちに壊れたのでは詐欺同然。
先日、近所のジャスコで、写真のような蛍光灯電球が298円で売られていたのを発見。考えてみると、白熱電球と同じ形にするために、有名メーカーのは渦巻状の蛍光灯をさらに電球型のガラスやプラスチックで二重に包んでいる。これで熱がこもるのではないか・・・。
「安いから壊れてもしょうがないわ」と購入してみたこの渦巻き電球、全く問題ありません。個人的には、ウソのない「渦巻き形」の方が好きかも。
将来はLED電球が主流になっていくのではないかと思うけど、まだまだ高価。
蛍光灯電球が必要な方は、一度試されては?。
